- 業界
- 建築材料
- 工程
- 加工工程
垂直多関節ロボット オーバーホール事例
- 業界
- 受託加工業
- 工程
- 加工工程

導入ロボット | 垂直多関節ロボット |
---|---|
業界 | 受託加工業,樹脂成型 |
工程 | 加工工程 |
三重産業用ロボットFA導入Naviで提供している産業用ロボットの修理・メンテナンスは、当社が導入していないものについても対応いたします。こちらもその1つで、他社が10年ほど前に納入をした垂直多関節ロボットが不調により、オーバーホールとモーターの載せ替えを行った事例をご紹介いたします。
導入の背景・導入前の課題
オーバーホールを行った背景として、今まで定期点検やメンテナンスを行っていなかったところ一時的にロボットが停止してしまったことが挙げられます。その際は復旧できましたが、今後も続いてしまうと生産に甚大な影響が出るとお客様がご判断されたため、ご依頼をいただきオーバーホールを実施いたしました。
導入後の効果・当社からの提案
オーバーホールの中で、垂直多関節ロボットのモーターの載せ替えを実施いたしました。更に、メーカー担当者とお客様へ同行をし定期的なオーバーホールの実施を適切な時期などとともに提案いたしました。
この事例のように、導入段階では当社が関わっていない産業用ロボットのメンテナンス・オーバーホールについても、メーカー同行の上で定期点検を実施することも可能です。ちょっとした修理・メンテナンスについてもどこに頼めばいいかわからないといったお悩みがありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。