三重県をはじめ、愛知県・滋賀県エリアで実績多数!産業用ロボットの導入を、ご相談から設計・納入・メンテナンスまで一貫サポート。

FA・産業用ロボットコラムCOLUMN

【NG品の払出や食品工場の自動化・省人化に!】ロボット型ピッキングシステム

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報

ピッキング工程の自動化を実現するピッキングシステムのご紹介

今回は(株)マキテックのロボット型ピッキングシステムをご紹介いたします。

こちらのピッキングシステムは、ファナック社のパラレルリンクロボットであるゲンコツロボットをベースに使用して、部品の整列や実装を高速でおこなう事が可能なシステムになります。

このピッキングシステムを使用すれば、今まではどうしても人がおこなわないといけなかった作業、例えばワークが高速で流れてくる工程におけるNG品の払出についても、自動化ならびに無人化・省人化を実現することが可能になる製品です。

また省スペースであることも大きな特徴で、ロボットを導入したかったがスペースが無く、導入を諦めていたお客様にも導入が可能になります。

食品対応オプションも対応

このピッキングシステムのもう1つの大きな特徴としては、食品対応オプションも備えていることです。

食品対応オプションの一例として、まずIP67の密閉構造により粉塵やオイルミストの環境でも安心して使用可能である点が挙げられます。

さらに塗装に関しても、耐環境性の高い白エポキシ塗装を指定する事ができます。

そして潤滑油に関してもH1認証の食品対応潤滑油にも対応しています。

このため、食品工場にどうしても付きまとう産業用ロボットやFA機器導入に対する高いハードルにより、これらの導入を躊躇されていた方にもおすすめの商品です。

導入事例

ゲンコツロボットで導入された事例をいくつか動画でご紹介させていただきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は(株)マキテック社のピッキングロボットシステムについてご紹介させていただきました。

・より詳しい情報を聞きたい!
・カタログ等、資料が欲しい!
という方は当サイトまでお気軽にお問い合わせください。

その他のコラム記事

中村留精密工業 精密CNC複合加工機 SC-200Ⅱ

より使いやすく、より効率的にワンランク上の加工へ 特徴 ■パワフルな加工や安定した加工を可能とする高剛性シングルタレットマシン8インチクラスの複合加工機でありながら、最大加工径φ390mm、ツール旋回径φ620mmと10インチクラスと同等の加工エリアを確保しています。また、主軸モーター出力も15…

  • 導入準備
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

中村留精密工業 ATC型複合加工機 JX-200

「できない」を「できる」に変える ATC型複合加工機 JX-200 中村留精密工業株式会社 JX-200 をご紹介いたします。 「JX-200」はATC工具主軸とY軸標準搭載下タレット、LR主軸を併せ持つ最新鋭の6/8インチマシンです。「できない」を「できる」に変える複合加工機として、「材料に関係な…

  • 導入準備
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

THK 円筒座標型モジュール MLS

3つのモジュールで構成されたシンプル構成 伸縮、回転、昇降を組み合わせた製品です。 THKの円筒座標型モジュール 「MLS」を御紹介いたします。 基本仕様 ・ 伸縮モジュール (T軸) 可搬質量 7kg 1500mm/s ±0.1以下 可動範囲 500mm ・ 旋回モジュール (S軸) 可搬質量32…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る