三重県をはじめ、愛知県・滋賀県エリアで実績多数!産業用ロボットの導入を、ご相談から設計・納入・メンテナンスまで一貫サポート。

FA・産業用ロボットコラムCOLUMN

検査工程の自動化を簡単に実現!CKD 画像処理ビジュアルプログラミングツールのご紹介!

  • 安全性・教育
  • 現場改善
  • 最新情報

もう画像処理なんて怖くない!誰でもカンタン画像処理!

生産性向上を目的に工場の自動化ニーズが高まっている中で、IoTやAIなどのデジタルテクノロジーの活用が進んでいます。

専門知識が必要とされる検査工程の自動化において、CKDが20年以上培ってきた画像処理技術を応用し、簡単に使うことのできるプログラミングアプリケーションを開発いたしました。

プログラミングスキルがなくてもドラッグ&ドロップと簡単な設定入力の3ステップで画像検査システムを構築することができます。

(1)製品検査 (寸法計測や位置検査、色識別)

(2)実績収集 (バーコードやQRコードの読み取り)

(3)安全確認 (人の立ち入りチェックなど)

(4)教育や研究(画像処理用教材・AI活用のためのデータ処理)

特徴(1)初めてでも20分でできる簡単画像処理

ビジュアルプログラミングの採用により、プログラミングスキルがなくてもドラッグ&ドロップと簡単な設定入力の3ステップで画像検査システムを構築することができます。

特徴 (2)多様な機器と接続可能

カメラ、照明、I/O、パソコンと接続が可能なため、お客様の使用目的に合わせて自由自在に機器を選定することができます。カメラは産業用デジタルカメラのみならず、一般的なWEBカメラにも対応しています。

特徴 (3)複数台のカメラと接続可能

本製品1台で、接続・設置した複数台のカメラを切り替えて使うことができ、複数の画像処理フローの作成や多種多様な画像処理フローの構築を実現します(最大100フロー)。

特徴 (4)さまざまな外部システムと連携

簡単な設定入力のみでPLCなどの制御装置や、ロボット、アクチュエータなどの産業機器と連携できるため、既存設備の組立工程や検査工程に追加するなど、幅広く活用できます。カメラ検査による自動化も外部システムとの連携で、より簡単に行えます。

動作環境

OS:Windows10 64bit

CPU:Intel Celeron CPU N3050 1.60GHz以上

必要メモリ:4GB以上

必要ディスク容量:10GB以上の空き領域

.NET Framework:4.6.1以上

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「検査工程の自動化を行いたいけど、難しそう・・・」という方にもご安心いただける、簡単に自動化が行えるシステムのご紹介をさせていただきました。

・もっと詳しく知りたい!

・カタログ情報が欲しい!

という方は、お気軽にお問い合わせください。

その他のコラム記事

株式会社ミツトヨ QM-Fit

 薄物、小物を「瞬時に測る」複雑な形状のワークもただ「置く」だけ 小さく、薄い製作品や部品の測定ほど気を遣い時間がかかる作業はありません。大量の部品を計測、合否判定しなければならないのに時間をかけてられない。このような悩みを解決する画期的な商品が株式会社ミツトヨより発売されました。 今回ご紹介させて…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

ヤマハ発動機株式会社 スカラロボット YK1200XG

YK1200XGは、大型・重量ワークに求められる「高速性・高精度・高効率・低メンテナンス性」を高次元で融合させた革新的なスカラロボットです。ソリューション提案の中でも、高付加価値案件に最適な一台として、ぜひご紹介させていただきたい商品となります。 ■特徴1.高速サイクルタイム(標準:0.92 秒) …

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

SKS株式会社 マルチベースマシン

 「多関節モジュールでカスタム可能」  目指したのは人一人分の作業を自動化  豊富なアプリケーションをプラスαできるベースマシン マルチベースマシンは可動するロボットなど必要な機能だけを搭載しています。 お客様はマルチベースマシンに必要なツールユニットを追加するだけなので、 ゼロベースで設計するより…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る