
THK㈱ ピッキングロボットハンド
仕分け作業の”見る・取る・移す”の自動化を実現したオールインワン型のピッキングロボットハンドシステム THK(株)のピッキングロボットハンドをご紹介いたします。 製品化のねらい 工場の部品集約、仕分け工程や、物流倉庫の棚からの商品ピッキング工程をメインターゲットにした、 電動…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
2019年11月7日に弊社と棚橋電機様と共同開催をさせて頂きました、名張ロボット展のご報告をさせて頂きます。
まずご来場者数のご報告をさせて頂きます。今回のロボット展には約180名の方が会場に足を運んで頂きました。
昨年が約125名でしたので3割増という結果となりました。誠にありがとうございます。
実際にロボット展を見学させて頂き、他の展示会との違いを感じました。
それは、各ブースにおけるお客様とメーカー様の話す時間です。
大きな展示会ですと、目当てのブースに行くことが多く、なかなかすべてのブースに寄り話を聞くことはあまりないと思います。
展示会の大きさでいうと小さな展示会ではありますが、お客様にとってメーカー様とじっくりとお話をして、
その商品について質疑応答であったり、新たな商品の発見など、非常に内容の濃い展示会であったのではないでしょうか。
私が展示会に参加させて頂き、この点がすごく肌で感じることができました。
今回日程の都合で来場できなかった方、ご安心ください。
来年2020年も第4回名張ロボット展の開催も予定しております。
また、今回ご来場頂きましたお客様も是非もう一度ご来場ください。
さらにグレードアップしたより良い展示会になるよう計画をしております。
来年2020年も第4回名張ロボット展の開催も予定しております。
また、今回ご来場頂きましたお客様も是非もう一度ご来場ください。
さらにグレードアップしたより良い展示会になるよう計画をしております。
今回の展示会も皆さまのご協力があり、盛況に幕を閉じることができました。
ありがとうございました。
仕分け作業の”見る・取る・移す”の自動化を実現したオールインワン型のピッキングロボットハンドシステム THK(株)のピッキングロボットハンドをご紹介いたします。 製品化のねらい 工場の部品集約、仕分け工程や、物流倉庫の棚からの商品ピッキング工程をメインターゲットにした、 電動…
高生産性と環境負荷低減技術を両立させた高性能工作機械 NEOシリーズ ヤマザキマザック株式会社 HCN-4000・5000 NEOをご紹介致します。「次世代(Next)」の機械に進化し、主軸やテーブル、油圧治具関連、自動化対応を強化。より「優れた(Excellent)」仕様を追加したNEOシリーズは…
人がお手本を示してロボットに作業者の動きを教える 株式会社安川電機のMOTOMAN-Craftを紹介致します。 熟練を要する微妙な力加減や複雑な動きの作業工程をロボット化する為、 人の動きを直接ロボットに教え込むこと(教示)が可能なロボットになります。 製品化のねらい 生産現場では、3K職場…