
スター精機 ロボットパレタイザー
(株)スター精機より販売されています。ロボットパレタイザーをご紹介します。 人手不足の改善、生産性向上は積み付けの現場から スター精機 ロボットパレタイザーは積み付け作業の現場改善にお役立ちできる製品です。 当機は、様々な事情によって機械化ができなかった積み付けのニーズにお応えするために開発されまし…
- 導入後の運用・メンテナンス
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
今回ご紹介させていただく商品は、スウェーデンのPiab社製の 真空ソフトグリッパーです。主に食品業界で導入をいただいている商品です。
こちらの商品は、次のようなお悩みの方にオススメです!
・食品などの傷つきやすいワークを、傷つけることなく掴みたい…
・デリケートな球体状のものを掴むのに、真空パッドだと傷をつけることなく掴めない…
・不規則な形状のワークを掴みたい…
Piabの真空ソフトグリッパーの最も大きな特徴は、爪の部分がFDAおよびEU規制に準拠した、
食品との直接接触が承認されているシリコン(金属検知可能)でできていることです!
そのため、例えば食品の中でもトマトなどの傷つきやすいワークに対しても、
非常に有効なグリッパーとなっています。
ワークに対して傷つきにくい設計の理由は、真空駆動のため把持力は適用される真空レベルによって簡単に調整および制御が出来ます。
また、製品はすべて一体型の設計でシンプルかつ丈夫な製品となっております。
推奨ワークサイズは直径が20mmから50mm。
ワークの可搬重量は250gとなっています。
適用できるのは食品業界だけではありません!
食品業界だけでは無く、不規則なワークや軽量かつデリケートなワークにも対応可能になっております。
例えば、次の写真は別のコラムでレポートをご紹介しているロボデックスにおける展示風景ですが、このようにボルトやナットなどのチャッキングも可能です。
ビジョンカメラと組み合わせて使用すれば位置決めにばらつきがあっても、正確にチャッキングできるので使用する幅は非常に広い製品です。
「真空ソフトグリッパー」について、もっと詳しく知りたい!という方は
下記リンクよりお問い合わせください。
【お問い合わせ・資料のご請求はこちらから】
(株)スター精機より販売されています。ロボットパレタイザーをご紹介します。 人手不足の改善、生産性向上は積み付けの現場から スター精機 ロボットパレタイザーは積み付け作業の現場改善にお役立ちできる製品です。 当機は、様々な事情によって機械化ができなかった積み付けのニーズにお応えするために開発されまし…
㈱スギノマシンより販売されていますクローラ式小型作業ロボットをご紹介します。 狭い空間での移動・作業が可能な小型ロボット! 今回はスギノマシンクローラ式小型作業ロボット「Crawler Type Multi-Joint Robot」をご紹介いたします。 原子力施設での災害対応用に開発されましたロボッ…
新東工業㈱より販売されています歪ゲージ式6軸力覚センサ「ZYXer」をご紹介します。 高能力作業自動化への鍵 6軸力覚センサとは3つのチカラ、3軸(XYZ)の荷重(F)と、3つの軸周りのモーメント(M)を同時に計測できるセンサで ロボットに人の手のような繊細な力の感覚を持たせることができます。ZYX…