株式会社ミツトヨ QM-Fit
薄物、小物を「瞬時に測る」複雑な形状のワークもただ「置く」だけ 小さく、薄い製作品や部品の測定ほど気を遣い時間がかかる作業はありません。大量の部品を計測、合否判定しなければならないのに時間をかけてられない。このような悩みを解決する画期的な商品が株式会社ミツトヨより発売されました。 今回ご紹介させて…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
これまで「三重 産業用ロボットFA導入Navi」を運営する大津屋では、生産現場におけるお困りごとに対するソリューションとして、お客様の現場やお困りごとに合わせたFAや産業用ロボット導入のご提案を1つ1つ行ってまいりました。
今回の記事は、そのようなものとは少し趣向が異なり、ネジ締め作業の自動化について、協働ロボットを使用したパッケージアプリケーションのご紹介をいたします。
ネジ締め作業、工程においてこのようなお困りごとはありませんでしょうか?
・人手不足なため、人員を割くことができず残業が常態化している
・人手で行っているため、品質にバラツキが見られる
・ヒューマンエラーによるポカミスがいつまでも無くならない
あるいはネジ締め作業においてロボットを導入してみた、あるいは導入してみたいのだが、こういったお悩みはありませんか?
・操作が難しそう・・・
・多品種への対応ができない・・・
・そもそも生産現場へ導入できるスペースがない・・・
こういったお困りごとやお悩みを解決できるのが今回のパッケージプランです!
このパッケージアプリケーションの特徴には次のようなものが挙げられます。
双腕ロボットであるため、右腕と左腕で異なる作業をさせることができます
また、様々なツールへの持ち替えが可能ですので、多品種への対応も可能となっております。
こちらのパッケージに使用しているのは協働ロボット「duAro」ですので、安全柵が不要です。
また移動可能であることから活躍できる場面も様々です。

このパッケージアプリケーションは決められたプログラムに沿って正確に作業することから、ヒューマンエラーや品質のバラツキ低減を実現いたします。
またそのプログラム作成には専門知識は不要、さらに捜査はタブレットでも可能と非常に易しい仕様になっております。
いかがでしたでしょうか?
今回はネジ締め作業を自動化する、協働ロボットを使ったパッケージアプリケーションのご紹介をいたしました。
初めて産業用ロボットを導入される方にもお使いいただきたいものですので、ご関心のある方はお気軽にご連絡ください。
薄物、小物を「瞬時に測る」複雑な形状のワークもただ「置く」だけ 小さく、薄い製作品や部品の測定ほど気を遣い時間がかかる作業はありません。大量の部品を計測、合否判定しなければならないのに時間をかけてられない。このような悩みを解決する画期的な商品が株式会社ミツトヨより発売されました。 今回ご紹介させて…
YK1200XGは、大型・重量ワークに求められる「高速性・高精度・高効率・低メンテナンス性」を高次元で融合させた革新的なスカラロボットです。ソリューション提案の中でも、高付加価値案件に最適な一台として、ぜひご紹介させていただきたい商品となります。 ■特徴1.高速サイクルタイム(標準:0.92 秒) …
「多関節モジュールでカスタム可能」 目指したのは人一人分の作業を自動化 豊富なアプリケーションをプラスαできるベースマシン マルチベースマシンは可動するロボットなど必要な機能だけを搭載しています。 お客様はマルチベースマシンに必要なツールユニットを追加するだけなので、 ゼロベースで設計するより…