三重県をはじめ、愛知県・滋賀県エリアで実績多数!産業用ロボットの導入を、ご相談から設計・納入・メンテナンスまで一貫サポート。

FA・産業用ロボットコラムCOLUMN

食品工場へのロボット導入のお供に!真空ソフトグリッパーのご紹介!

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
https://www.piab.com/ja-JP/news/press-releases/piab-is-stepping-up-automation-in-the-food-industry-introducing-a-new-vacuum-driven-soft-gripper/より引用

こんなお困りごとはありませんか?

今回ご紹介させていただく商品は、スウェーデンのPiab社製の 真空ソフトグリッパーです。主に食品業界で導入をいただいている商品です。

こちらの商品は、次のようなお悩みの方にオススメです!

・食品などの傷つきやすいワークを、傷つけることなく掴みたい…
・デリケートな球体状のものを掴むのに、真空パッドだと傷をつけることなく掴めない…
・不規則な形状のワークを掴みたい…

真空ソフトグリッパーの特徴は?

Piabの真空ソフトグリッパーの最も大きな特徴は、爪の部分がFDAおよびEU規制に準拠した、
食品との直接接触が承認されているシリコン(金属検知可能)でできていることです!
そのため、例えば食品の中でもトマトなどの傷つきやすいワークに対しても、
非常に有効なグリッパーとなっています。

ワークに対して傷つきにくい設計の理由は、真空駆動のため把持力は適用される真空レベルによって簡単に調整および制御が出来ます。
また、製品はすべて一体型の設計でシンプルかつ丈夫な製品となっております。
推奨ワークサイズは直径が20mmから50mm。
ワークの可搬重量は250gとなっています。

真空ソフトグリッパーの導入事例は?

3本の爪で、不規則な形状でもつかめます!

適用できるのは食品業界だけではありません!
食品業界だけでは無く、不規則なワークや軽量かつデリケートなワークにも対応可能になっております。
例えば、次の写真は別のコラムでレポートをご紹介しているロボデックスにおける展示風景ですが、このようにボルトやナットなどのチャッキングも可能です。

真空ソフトグリッパー
2019ロボデックス名古屋

使用できる幅の広さが魅力!

ビジョンカメラと組み合わせて使用すれば位置決めにばらつきがあっても、正確にチャッキングできるので使用する幅は非常に広い製品です。


「真空ソフトグリッパー」についてもっと詳しく知りたい方へ

「真空ソフトグリッパー」について、もっと詳しく知りたい!という方は

下記リンクよりお問い合わせください。
【お問い合わせ・資料のご請求はこちらから】

その他のコラム記事

株式会社ミツトヨ QM-Fit

 薄物、小物を「瞬時に測る」複雑な形状のワークもただ「置く」だけ 小さく、薄い製作品や部品の測定ほど気を遣い時間がかかる作業はありません。大量の部品を計測、合否判定しなければならないのに時間をかけてられない。このような悩みを解決する画期的な商品が株式会社ミツトヨより発売されました。 今回ご紹介させて…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

ヤマハ発動機株式会社 スカラロボット YK1200XG

YK1200XGは、大型・重量ワークに求められる「高速性・高精度・高効率・低メンテナンス性」を高次元で融合させた革新的なスカラロボットです。ソリューション提案の中でも、高付加価値案件に最適な一台として、ぜひご紹介させていただきたい商品となります。 ■特徴1.高速サイクルタイム(標準:0.92 秒) …

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

SKS株式会社 マルチベースマシン

 「多関節モジュールでカスタム可能」  目指したのは人一人分の作業を自動化  豊富なアプリケーションをプラスαできるベースマシン マルチベースマシンは可動するロボットなど必要な機能だけを搭載しています。 お客様はマルチベースマシンに必要なツールユニットを追加するだけなので、 ゼロベースで設計するより…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る