
THK㈱ ピッキングロボットハンド
仕分け作業の”見る・取る・移す”の自動化を実現したオールインワン型のピッキングロボットハンドシステム THK(株)のピッキングロボットハンドをご紹介いたします。 製品化のねらい 工場の部品集約、仕分け工程や、物流倉庫の棚からの商品ピッキング工程をメインターゲットにした、 電動…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
2年に一度のビックイベント!今回は「2019国際ロボット展」の見学レポートを皆様にお伝えします。
今年は2019年12月18日~21日の4日間、場所は恒例の東京ビックサイトで開催されました。
国内外における最新の産業用・サービス用ロボットおよび関連機器を一堂に集めて展示が行われ、
ロボットの市場創出と産業技術の振興に寄与することを目的とされています。
国内最大の面積を誇る東京ビックサイトを余すことなく3か所の 青海・西・南ホールに
各出展ブースが 637社 軒を連ねての開催となっていました。
到底一日では見学しきれないほどの見応えとなっており、
世界中から多くの関係者が集まるビックイベントです。
来場者数は計4日間の開催で14万1133名とロボットへの注目度が
年々高まっていることを感じます。 (2017年来場者数:12万1442 名)
今年は、協働ロボットを使ったアプリケーションが非常に多く、これからは人と協働する
ロボットが大きな役割を担っていくのだと感じました。
AGVやAMRとAI・ロボットを組み合わせてハンドリング、ピッキング移動などのパターンを
目的としたものもあり、AI技術の更なる進歩で近い将来パレタイズ/デパレタイズ導入による工程短縮が期待できます。
また、これまであまり見なかった韓国メーカーも多く出展しており、
各国ロボット市場競争の過熱ぶりが垣間見えました。
大きな特徴としては、軽量なアーム、高出力・高回転小型モータの採用などにより、最高速度・加速度が大幅に向上しています。また、コンパクトな手首と高いトルクにより狭い空間での作業や、力強い動作が可能で、ハンド・ツール・ワーク形状の選択肢が幅広くなっています。
「ケーブルに対して特化」した高速3Dビジョンセンサー。
ケーブルなどの柔軟な線状物の色や形状を認識してつかむ位置や姿勢、最適経路などを、機器内で判断します。
高品質の3Dビジョンカメラは測定、位置特定、点検、識別を行うアプリケーションに適しています。
過酷な環境下でも、コントラストに依存しない実際の形状データを高品質で正確に認識させることが可能です。
工場内で人が介在し運搬していた搬送物をこちらの商品で解決できます。
AGVとは違い、自動マッピング機能を備え動的障害物を避けながら走行し、
完全自律走行が可能な点が、最大の特徴となっています。
単純作業自動化により、人がより高度な作業に集中することを可能とし、
生産性向上に素早く寄与する効果が見込めます。
ロボットの導入を検討しているがどのような使い方ができるか分からない
など、導入に対してキッカケがなく、躊躇されている場合、
国際ロボット展では様々なアプリケーションが
展示されておりますので、解決の糸口を見つけるには一見の価値があります。
次回開催は2021年12月上旬の予定です。
弊社では現地アテンドを行っておりますので、ご興味が御座いましたら是非お気軽にご相談ください。
仕分け作業の”見る・取る・移す”の自動化を実現したオールインワン型のピッキングロボットハンドシステム THK(株)のピッキングロボットハンドをご紹介いたします。 製品化のねらい 工場の部品集約、仕分け工程や、物流倉庫の棚からの商品ピッキング工程をメインターゲットにした、 電動…
高生産性と環境負荷低減技術を両立させた高性能工作機械 NEOシリーズ ヤマザキマザック株式会社 HCN-4000・5000 NEOをご紹介致します。「次世代(Next)」の機械に進化し、主軸やテーブル、油圧治具関連、自動化対応を強化。より「優れた(Excellent)」仕様を追加したNEOシリーズは…
人がお手本を示してロボットに作業者の動きを教える 株式会社安川電機のMOTOMAN-Craftを紹介致します。 熟練を要する微妙な力加減や複雑な動きの作業工程をロボット化する為、 人の動きを直接ロボットに教え込むこと(教示)が可能なロボットになります。 製品化のねらい 生産現場では、3K職場…