
株式会社 アイエイアイ 小型真空ポンプ ロボポンプ
特徴 ■コンパクトなボディ ・手のひらサイズなので設置スペースを取りません。 本体には電磁弁と圧力センサーを内蔵しており、軽量物の吸着に最適です。 ■配管取り回しが不要 ・エジェクターのようにエア配管、コンプレッサー、電磁弁が必要ありません。 ロボポンプはケーブル接続し、電源を投入するだけで動作…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
(株)東方大信より販売されております、無人搬送車キット「AGVブギー」をご紹介いたします。
「AGVブギー」は無人搬送車キットで、御社の台車に取付けることで手押し台車を簡単に、また低コストでAGVに改造ができるものです。
「AGVを導入したいがあまり予算がない」「従来の簡易型AGVじゃものたりない」そんな現場の声から生まれた「AGVブギー」は、 低コスト、高機能を両立し自由度と拡張性の高い簡易型AGVです。
①低コスト 通常のAGVは標準タイプでも数百万円程度しますが、AGVブギーは通常のAGVの約1/8程度の価格です。豊富なオプションで更に機能アップも可能です。
②作業効率UP 運搬にかかる人件費を削減し、重労働の軽減と人材の最適な配置ができます。
③簡単組立 お手持ちの台車にユニットを取り付けるだけで、お客様オリジナルのAGVを製作できます。
④簡単設定 パソコンを接続し自分で簡単に設定できます。後はスイッチを押すだけで発進、自動停止します。
「AGVブギー」の仕様は大きく軽量級と重量級の2つに分かれています。
①軽量級
標準タイプ・・・1ユニットでの許容荷重が250kgで速度は30M/分となっております。
高速タイプ・・・1ユニットでの許容荷重が250kgで速度は60M/分となっております。
高荷重タイプ・・・1ユニットでの許容荷重が500kgで速度は30M/分となっております。
②重量級
高速タイプ・・・1ユニットでの許容荷重が500kgで速度は60M/分となっております。
高荷重タイプ・・・1ユニットでの許容荷重が1000kgで速度は30M/分となっております。
それぞれのタイプで2ユニットつけることで許容荷重をあげることも可能です。
いかがだったでしょうか。
今回は(株)東方大信の「AGVブギー」をご紹介させて頂きました。
AGVの導入等をご検討されていましたら、このような台車をAGVに簡単に改造できるものもありますので、 是非、ご検討ください。
資料請求やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
特徴 ■コンパクトなボディ ・手のひらサイズなので設置スペースを取りません。 本体には電磁弁と圧力センサーを内蔵しており、軽量物の吸着に最適です。 ■配管取り回しが不要 ・エジェクターのようにエア配管、コンプレッサー、電磁弁が必要ありません。 ロボポンプはケーブル接続し、電源を投入するだけで動作…
「小型自律搬送ロボット カチャカプロ」 専用の棚とトレッキングし、必要なものを必要な場所へ運ぶ、業務ユース特化型の自律搬送ロボット(AMR) 株式会社プリファードロボティクスの自律搬送ロボット「kachakaProカチャカプロ」の御紹介を致します。 小型、安価、簡単操作 特徴 ■コンパクトなボ…
「ねじ締めロボット HMロボット+ねじ締めユニット」 品質とサイクルタイムに厳しい自動車部品業界で生まれたねじ締め作業専用ロボット 株式会社デンソーウェーブのねじ締めロボットの「HMロボット+ねじ締めユニット」の御紹介を致します。 ※アーム長|600 / 700mm Z軸|200 / 300mm…