
JAKA 協働ロボット Zuシリーズ
「ロボットにより人間の両手を自由にする」革新的な協働ロボットをご紹介。 JAKA協働ロボットは従来の協働ロボットと比較し低コストでの導入が可能です。 さらにMTBF(故障平均時間)50000時間 5.7年相当で業界唯一の認証を取得しております。 特徴 JAKAの協働ロボットと他のロボットとの最も顕著…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
業界初の電動薄型シリンダが登場!
(株)コガネイより電動アクチュエータの新商品「電動薄型スライダ」が発売されました。
業界初の薄型、高精度、高剛性電動アクチュエータです。
スペック
高さ16~23mm 走り平行度 0.005mm 取付平行度 0.03mm 繰り返し位置決め精度±0.005
許容モーメント ピッチング 2.1N・m ヨーイング 2.5N・m ローリング 4.3N・m
①中間停止、速度制御、推力設定が可能。
エアシリンダでは難しく安定のしない動作であった。中間停止や速度制御が可能です。
また、推力の設定も可能なため電動化によるメリットを体感いただける製品となっております。
②ON、OFFのみの簡単動作モードをご用意
エアシリンダのような制御も可能ですので、置き換えにも最適です。
CC-Linkにも対応しております。
いかがだったでしょうか。
今回は(株)コガネイ 電動薄型シリンダをご紹介いたしました。 興味のあるかた、資料がほしいという方は是非一度お問い合わせください。
「ロボットにより人間の両手を自由にする」革新的な協働ロボットをご紹介。 JAKA協働ロボットは従来の協働ロボットと比較し低コストでの導入が可能です。 さらにMTBF(故障平均時間)50000時間 5.7年相当で業界唯一の認証を取得しております。 特徴 JAKAの協働ロボットと他のロボットとの最も顕著…
高精度加工、作業効率のアップ、簡単操作をコンセプトとした汎用機人間工学に基づく抜群の操作性! 従来のNC機の概念から脱却したフレキシビリティに富んだ研削のローコストオートメーション化が図れます。従来の「PFseries」をモデルチェンジ、操作性のアップ、省スペース化を実現。より一層使い易くなりました…
FANUC協働ロボット CRX専用電動ハンド 【ELCT1-100-20-CRX】 (株)ニューエラーの電動ハンドをご紹介いたします。 特徴 ① 本製品は、コントローラを内蔵した電動ハンドです。 ② ソフト把持機能を標準搭載しています。 開閉毎に動作ストロークを記憶し、前回の停止位置の手前で減速し…