三重県をはじめ、愛知県・滋賀県エリアで実績多数!産業用ロボットの導入を、ご相談から設計・納入・メンテナンスまで一貫サポート。

FA・産業用ロボットコラムCOLUMN

JAKA 協働ロボット Zuシリーズ

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報

「ロボットにより人間の両手を自由にする」
革新的な協働ロボットをご紹介。

JAKA協働ロボットは従来の協働ロボットと比較し低コストでの導入が可能です。

さらにMTBF(故障平均時間)50000時間 5.7年相当で業界唯一の認証を取得しております。

特徴

JAKAの協働ロボットと他のロボットとの最も顕著な違いは、ワイヤレス接続であることです。 長くて煩わしいワイヤでの接続が必要ありません。

JAKA本体は、高い技術を保ちながら、驚くほどの低価格を実現しました。 必要性を感じているのに価格の問題から躊躇していたお客様も再検討のチャンスです。

ラインナップ 可搬質量1kg~18kg ユーザー様 仕切り価格130万円~425万円

操作性

ロボット動作の教示は JAKA APPを通して。 タブレットPC、携帯電話、PCで、ドラッグ& ドロップで利用できます。

専用ティーチングペンダントではなく汎用タブレットを使用しての操作となります。

標準でコントロールスティックが付属するため、コントロールスティックでも操作も可能です。

ダイレクトティーチング機能もご用意しており、初の協働ロボットとしても導入しやすい製品となります。

メンテナンス、サービス

各ジョイントはすばやく分解でき、分解や運搬が簡単です。

モーターユニットごとの交換となり、簡単かつスピーディーに交換可能となっております。

国内に部品在庫があり、サービスマンも常駐しておりますので万が一故障があった場合も迅速な修理対応が可能です。

弊社でロボットハンド、架台などもご用意可能ですのでぜひご相談ください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

資料請求やご質問など、お気軽にご連絡お願い致します。

その他のコラム記事

高松機械工業株式会社

カーボンニュートラルに貢献する  CNC2スピンドルスライド精密旋盤 XWG-3 高松機械工業株式会社の カーボンニュートラルに貢献する  CNC2スピンドルスライド精密旋盤 「XWG-3」ご紹介いたします。 カーボンニュートラルという言葉が浸透してきている中、高松機械工業の工作機では 新たな電源回…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

JTEKT CNC円筒研削盤

G3 Series汎用型 Type General 誰でも簡単に熟練加工 中型の汎用CNC円筒研削盤 特徴 ①JTEKT独自のSTAT BEARING心臓部であるといし軸の軸受部には、静圧と動圧を組み合わせたハイブリッドタイプのSTAT BEARINGを採用しており、金属接触がないため摩耗が少なく長…

  • 導入準備
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

中村留精密工業 ATC型複合加工機 JX-200

「できない」を「できる」に変える ATC型複合加工機 JX-200 中村留精密工業株式会社 JX-200 をご紹介いたします。 「JX-200」はATC工具主軸とY軸標準搭載下タレット、LR主軸を併せ持つ最新鋭の6/8インチマシンです。「できない」を「できる」に変える複合加工機として、「材料に関係な…

  • 導入準備
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る