
ヤマハ発動機株式会社 スカラロボット YK1200XG
YK1200XGは、大型・重量ワークに求められる「高速性・高精度・高効率・低メンテナンス性」を高次元で融合させた革新的なスカラロボットです。ソリューション提案の中でも、高付加価値案件に最適な一台として、ぜひご紹介させていただきたい商品となります。 ■特徴1.高速サイクルタイム(標準:0.92 秒) …
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
今回ご紹介させていただく商品はNACHI(不二越)製のコンパクトロボット「MZ12H」になります。
同社は、少子高齢化・労働人口の減少による自動化ニーズのますますの高まりを背景に、電機・電子や一般産業分野をターゲットとした新機種を3月18日に発表しました。
従来から発売されているMZシリーズのバリエーション拡充で軽量・高速動作はそのままにアーム先端の手首部分を独自の中空構造にしております。
更に、各種ツールまでの配線・配管の取り回しを簡略化。周辺機器との干渉リスクを低減しました。
こちらのロボットの大きな特徴として、手首、本体ともにフルカバー化しており、IP67相当の防塵対応・防錆機能を標準装備していることから、粉塵や水滴が飛散する環境でも使用可能であることが挙げられます。
また軽量化、高剛性を実現しクラストップレベルの高速・高精度動作(位置繰返し精度±0.04㎜)を実現。生産性向上にお役立ちできます。
そして作業領域の拡大やパワフルな手首トルクで大型ワーク・ハンドに対応することができます。
こちらの製品の仕様として、まず最大可搬質量は12kgと、大型ワークや大型ハンドにも対応可能となっております。 一方、最大リーチは1454mmと広い範囲に適用可能で、生産現場に合わせたロボットの選定の幅を広げてくれる商品となっております。 そして各種アプリケーションで必要な配線・配管を標準装備しロボット本体外側は配線不要となりますので、ロボット周辺に配線が整理され、スマートな印象のロボットと言えます。
いかがだったでしょうか?
今回はNACHI(不二越)の「MZ12H」のご紹介をさせていただきました。
今まで人手に頼っていた作業のロボットへの置換を是非ご検討下さい。
・より詳細な情報を知りたい!
・資料を欲しい!
という方はぜひ当社までお問合せください。
YK1200XGは、大型・重量ワークに求められる「高速性・高精度・高効率・低メンテナンス性」を高次元で融合させた革新的なスカラロボットです。ソリューション提案の中でも、高付加価値案件に最適な一台として、ぜひご紹介させていただきたい商品となります。 ■特徴1.高速サイクルタイム(標準:0.92 秒) …
「多関節モジュールでカスタム可能」 目指したのは人一人分の作業を自動化 豊富なアプリケーションをプラスαできるベースマシン マルチベースマシンは可動するロボットなど必要な機能だけを搭載しています。 お客様はマルチベースマシンに必要なツールユニットを追加するだけなので、 ゼロベースで設計するより…
「面倒なバリ取りを誰でも簡単に快適に」 面倒なバリ取り、磨き等の加工作業を誰でも、安全に、より快適にしませんか? 専用の研磨ホイールを使用し、回転数を自在に制御することにより熟練度を問わず様々な形状のワークを誰でも安全に加工が可能となりました。集じん装置が付いているため粉塵飛散が軽減されます。 こ…