三重県をはじめ、愛知県・滋賀県エリアで実績多数!産業用ロボットの導入を、ご相談から設計・納入・メンテナンスまで一貫サポート。

FA・産業用ロボットコラムCOLUMN

鍋屋バイテック ハンドル自動化ユニット

  • 導入後の運用・メンテナンス
  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善

鍋屋バイテック株式会社「ハンドル自動化ユニット」をご紹介いたします。 「ハンドル自動化ユニット」とは、手動のハンドル操作の代わりに、自動で位置決めを行う装置となります。 内蔵のモータが送りねじを回転させ、エンコーダで現在位置を把握して目標位置で停止させることができ、 位置決め作業の自動化に貢献いたします。

導入のメリット

■多品種生産ラインの段取り作業時間を短縮  

 品種変更によって何度も発生する位置決め作業を自動化することで、段取りにかかる時間を短縮し、生産性を向上できます。

■手作業による段取りミスを削減  

 位置決め作業を自動化することで、手作業による段取りミスを削減し、製品の破損や品質不良を防止できます。

■危険な段取り作業を自動化  

 高所や機械と干渉する箇所など、転落や接触の危険性がある作業を、遠隔操作によって回避し、安全な場所から作業することができます。

■操作性が悪い場所の作業効率改善  

 狭い場所や障害物がある場所での作業を自動化することで、  作業効率が改善し、身体の負担も軽減できます。

最大32台一括制御

最大32台のユニットを一括で制御可能。 それぞれ別の動きをさせることもできます。

手作業では時間がかかってしまう複数箇所の位置決め作業を自動化すれば、

まとめて制御でき、位置決めの合計時間を短縮できます。

簡単導入!

ハンドルからの置き換えが簡単 既設の操作ハンドルから置き換えるだけで取りつけ完了。

複雑な導入工程は不要です。

さらに薄型・省スペース! ハンドルとインジケータを組み合わせて使用する場合と比べて、

薄型形状でコンパクト。 生産ラインや装置の作業性を損なわず、省スペース化にも貢献します。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は鍋屋バイテック株式会社「ハンドル自動化ユニット」をご紹介させて頂きました。

一度試してみたいという方は是非お問い合わせください! 資料請求やご質問など、お気軽にご連絡お願いいたします。

その他のコラム記事

株式会社イマオコーポレーション

pneumagiQ (ニューマジック) pneumagiQ(ニューマジック) を導入して工場の省人化・自動化を高めましょう。 昨今、ダブルハンドシステムが現場の作業効率を高める手段として注目されています。 ダブルハンドシステムの導入で、ロボットによる工作機械のワーク交換(マシンテンディング)や ワー…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

ワイエス工機株式会社

切断機シリーズ「切る技術」 常に新しい価値を創造するワイエス工機の「切る技術」。 テストカットも可能なので、導入前に性能の確認も可能。 コンターマシン、ダイヤーソーマシンを通じてお客様のニーズに応える「切る技術」をお選びください。 ■CUTシリーズ 卓上型小型コンターマシン 卓上型のコンターマシン …

  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る

株式会社 ダイヘン

自動搬送台車  AiTran 工場内で部材や製品の工程間搬送を無人化しませんか?リフターを標準装備した積載型、パレット搬送を可能としたフォーク型、カゴ台車の搬送を可能としたけん引型と、多様な搬送形態に対応した自律搬送台車となります。 製品ラインナップ ■積載型/AiTran Lift ・コンパクトボ…

  • ロボットの種類・特徴
  • 現場改善
  • 最新情報
詳しく見る