株式会社ミツトヨ QM-Fit
薄物、小物を「瞬時に測る」複雑な形状のワークもただ「置く」だけ 小さく、薄い製作品や部品の測定ほど気を遣い時間がかかる作業はありません。大量の部品を計測、合否判定しなければならないのに時間をかけてられない。このような悩みを解決する画期的な商品が株式会社ミツトヨより発売されました。 今回ご紹介させて…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
鍋屋バイテック株式会社「ハンドル自動化ユニット」をご紹介いたします。 「ハンドル自動化ユニット」とは、手動のハンドル操作の代わりに、自動で位置決めを行う装置となります。 内蔵のモータが送りねじを回転させ、エンコーダで現在位置を把握して目標位置で停止させることができ、 位置決め作業の自動化に貢献いたします。


導入のメリット
■多品種生産ラインの段取り作業時間を短縮
品種変更によって何度も発生する位置決め作業を自動化することで、段取りにかかる時間を短縮し、生産性を向上できます。
■手作業による段取りミスを削減
位置決め作業を自動化することで、手作業による段取りミスを削減し、製品の破損や品質不良を防止できます。
■危険な段取り作業を自動化
高所や機械と干渉する箇所など、転落や接触の危険性がある作業を、遠隔操作によって回避し、安全な場所から作業することができます。
■操作性が悪い場所の作業効率改善
狭い場所や障害物がある場所での作業を自動化することで、 作業効率が改善し、身体の負担も軽減できます。

最大32台のユニットを一括で制御可能。 それぞれ別の動きをさせることもできます。
手作業では時間がかかってしまう複数箇所の位置決め作業を自動化すれば、
まとめて制御でき、位置決めの合計時間を短縮できます。

簡単導入!
ハンドルからの置き換えが簡単 既設の操作ハンドルから置き換えるだけで取りつけ完了。
複雑な導入工程は不要です。
さらに薄型・省スペース! ハンドルとインジケータを組み合わせて使用する場合と比べて、
薄型形状でコンパクト。 生産ラインや装置の作業性を損なわず、省スペース化にも貢献します。
いかがだったでしょうか。
今回は鍋屋バイテック株式会社「ハンドル自動化ユニット」をご紹介させて頂きました。
一度試してみたいという方は是非お問い合わせください! 資料請求やご質問など、お気軽にご連絡お願いいたします。
薄物、小物を「瞬時に測る」複雑な形状のワークもただ「置く」だけ 小さく、薄い製作品や部品の測定ほど気を遣い時間がかかる作業はありません。大量の部品を計測、合否判定しなければならないのに時間をかけてられない。このような悩みを解決する画期的な商品が株式会社ミツトヨより発売されました。 今回ご紹介させて…
YK1200XGは、大型・重量ワークに求められる「高速性・高精度・高効率・低メンテナンス性」を高次元で融合させた革新的なスカラロボットです。ソリューション提案の中でも、高付加価値案件に最適な一台として、ぜひご紹介させていただきたい商品となります。 ■特徴1.高速サイクルタイム(標準:0.92 秒) …
「多関節モジュールでカスタム可能」 目指したのは人一人分の作業を自動化 豊富なアプリケーションをプラスαできるベースマシン マルチベースマシンは可動するロボットなど必要な機能だけを搭載しています。 お客様はマルチベースマシンに必要なツールユニットを追加するだけなので、 ゼロベースで設計するより…