
THK 搬送ロボット SIGNAS
搬送ロボット SIGNAS登場! 今回はTHK製の搬送ロボット「SIGNAS」のご紹介です。 「SIGNAS」は、内蔵カメラで目印となるサインポストを認識しながら自律移動する搬送ロボットです。 多くの製造・物流現場で用いられている、ルートテープを必要とするAGV(無人搬送車)とは一線を画し、独自の自…
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
- 最新情報
搬送ロボット SIGNAS登場! 今回はTHK製の搬送ロボット「SIGNAS」のご紹介です。 「SIGNAS」は、内蔵カメラで目印となるサインポストを認識しながら自律移動する搬送ロボットです。 多くの製造・物流現場で用いられている、ルートテープを必要とするAGV(無人搬送車)とは一線を画し、独自の自…
TMシリーズの特徴について 今回はTechman Robot社が提供する協働ロボット「TMシリーズ」をご紹介したいと思います。 TMシリーズは大きく次の5つの特徴を有しております。 ①カメラ標準搭載 ②立上時間の短縮 ③簡単プログラミング ④安全設定 ⑤ダイレクトティーチング 今までにロボット導入に…
低価格かつ高機能のスカラロボット 今回はIAIの最新スカラロボット「IXAスカラロボット」をご紹介したいと思います。 従来のスカラロボットから設計を見直し、部品内製率を上げることにより、コストダウンを実現しお求め易い価格となりました。 さらに性能および、機能は従来品よりも大幅に向上しています。 高剛…
ネジ締めパッケージのご案内 これまで「三重 産業用ロボットFA導入Navi」を運営する大津屋では、生産現場におけるお困りごとに対するソリューションとして、お客様の現場やお困りごとに合わせたFAや産業用ロボット導入のご提案を1つ1つ行ってまいりました。 今回の記事は、そのようなものとは少し趣向が異なり…
ピッキング工程の自動化を実現するピッキングシステムのご紹介 今回は(株)マキテックのロボット型ピッキングシステムをご紹介いたします。 こちらのピッキングシステムは、ファナック社のパラレルリンクロボットであるゲンコツロボットをベースに使用して、部品の整列や実装を高速でおこなう事が可能なシステムになりま…
物流工程の自動化を実現するパレタイジングシステムのご紹介 今回は、(株)マキテックのロボット型パレタイジングシステムのご紹介をしたいと思います。 こちらのパレタイジングシステムは梱包・出荷などの物流工程の自動化を実現するものです。 物流工程は製造工程に比べて人員は割きたくない、省人化を図った上ででき…
パワフルアームのご紹介 今回はCKDのパワフルアーム PAWシリーズをご紹介します。 PAWシリーズは働くひとの安全と、ものづくりの未来をコンセプトに開発された助力装置で、下からのアクセスを可能にした新しい助力装置です。 製造業就労者を取り巻く現状は40歳以上の就労者が64%で、労災災害の半数以上が…
運搬作業をより快適に効率よく行うことができるロボットです。 今回のコラムでは株式会社Doog社製 追従運搬ロボット サウザーをご紹介致します。 既存の搬送設備による作業を改善したいと考えているお客様に最適なロボットです。 サウザーは、様々な現場に導入することでその事業の競争力強化にきっとお役立ちでき…
今回のコラムは… 現場作業者の腰への負担を減らす最新サポート機器、 株式会社イノフィスの新製品マッスルスーツEvery のご紹介です! マッスルスーツEveryとは? 空気圧の力で腰への負担を軽減するマッスルスーツEveryは、株式会社イノフィスの新製品で、当社としても今一押しの商品です…
川崎重工業(株)のロボットビジネスセンターをご紹介! 今回は川崎重工業(株)のロボットビジネスセンターをご紹介します! 最新ロボットシステムを見て・触れて・体感できるショールーム ロボットメーカー大手の川崎重工業のロボットシステムを体感できるショールームをご紹介します。 ロボット導入を検討している方…