
ユニバーサルロボット用ねじ締めユニット
UR+認証取得 日東精工のユニバーサルロボット用ねじ締めユニットPD400URをご紹介致します。 高精度なねじ締めに最適な「NXドライバSD600Tシリーズ」を搭載。 多種類のねじを様々な角度で締め付けるロボットアプリケーションを実現。 高精度NXドライバを標準搭載したことにより、多彩なねじ締めや…
- 導入後の運用・メンテナンス
- ロボットの種類・特徴
- 現場改善
UR+認証取得 日東精工のユニバーサルロボット用ねじ締めユニットPD400URをご紹介致します。 高精度なねじ締めに最適な「NXドライバSD600Tシリーズ」を搭載。 多種類のねじを様々な角度で締め付けるロボットアプリケーションを実現。 高精度NXドライバを標準搭載したことにより、多彩なねじ締めや…
省スペース&フリースペースでレイアウト自由自在! (株)ユーシン精機のパレタイジングロボット「PAシリーズ」をご紹介いたします。 従来広いスペースが必要であった多関節ロボットでのパレタイジング作業、 アクセスが1方向のみのガントリーロボットでのパレタイジング作業に比べ、 PAシリーズでは省スペースで…
CKD グリッパ- FFLDシリーズのご紹介!! 今回はCKDグリッパー FFLDシリーズのご紹介を致します。 爪形状をリニューアルし、ロングストロークかつ高剛性を実現しました。 また、従来品と比較し薄形となるためロボットの小形化も可能です。 製品仕様紹介 ロングストロークかつ高剛性。 従来品と比較…
御社の台車が搬送ロボットに!! (株)東方大信より販売されております、無人搬送車キット「AGVブギー」をご紹介いたします。 「AGVブギー」は無人搬送車キットで、御社の台車に取付けることで手押し台車を簡単に、また低コストでAGVに改造ができるものです。 「AGVを導入したいがあまり予算がない」「従来…
アイエイアイ エレシリンダにグリッパ-タイプ追加 今回ご紹介させていただく商品はロボシリンダでお馴染みのIAI製の「エレシリンダ グリッパー」をご紹介させていただきます。 エレシリンダのロッドタイプ・スライダータイプに新しくグリッパータイプ(ECグリッパー)が追加されました。 ECグリッパーはエレシ…
工程削減 多品種のワークを1つのハンドで搬送 今回ご紹介させていただく商品はコンバムでお馴染みの妙徳製の「パレッチャー SGPシリーズ」をご紹介させていただきます。 現在、吸着パッドをお使いのお客様で多品種のワークでパッドの段取り替えを行っているお客様も多いのではないのでしょうか。 凹凸のあるワーク…
ボールねじの異音・異常振動を見える化 THKオムニエッジは、ボールねじにセンサを装着し、収集したデータを数値化、状態を可視化する独自技術「THK SENSING SYSTEM」を確立しました。 これにより、ボールねじの異音、異常振動を数値化して検知することが可能となります。 保全作業の効率化で生産性…
世界最軽量級ハンドチェンジャー MJCシリーズ 今回はコガネイ製のオートハンドチェンジャー「MJCシリーズ」をご紹介いたします。 こちらの商品はロボットや自動機のハンドやツールを自動変換するためのオートハンドチェンジャーです。これを導入することで、1台の装置やロボットで多くの作業を行うことができるの…
搬送ロボット SIGNAS登場! 今回はTHK製の搬送ロボット「SIGNAS」のご紹介です。 「SIGNAS」は、内蔵カメラで目印となるサインポストを認識しながら自律移動する搬送ロボットです。 多くの製造・物流現場で用いられている、ルートテープを必要とするAGV(無人搬送車)とは一線を画し、独自の自…
TMシリーズの特徴について 今回はTechman Robot社が提供する協働ロボット「TMシリーズ」をご紹介したいと思います。 TMシリーズは大きく次の5つの特徴を有しております。 ①カメラ標準搭載 ②立上時間の短縮 ③簡単プログラミング ④安全設定 ⑤ダイレクトティーチング 今までにロボット導入に…